大阪弁

こんにちわ
言の葉へようこそ
皆さんお元気ですか。
私は元気です。
今日も日本語でお話ししましょう。

日本語といってもいろいろありますね、
みなさんの国の言葉にも方言やなまりはありますか?日本語にも方言、なまりイントネーションの違いもありますよ。
私は大阪で生まれて大阪で育ちました。
私が日常使う言葉は大阪弁です。関西弁とも言いますが同じ、関西でも例えば神戸と京都と大阪ではイントネーションが違うし、それぞれの方言もあると思います。
私はpodcastでは標準語で話そうとしてるんですけどね、パーフェクトな標準語ではありませんねぇ。ところどころに大阪弁のイントネーションが入っています。
標準語はよく、東京の言葉といいますが
東京は東京で東京弁があると思います。
標準語には1番近いですけどね。
で、私は他の地域の言葉は詳しくありませんが大阪弁ですね、
例えば、私がいつもはじめにご挨拶する
"こんにちわ
言の葉へようこそ
皆さんお元気ですか。
私は元気です。
今日も日本語でお話ししましょう。"
これを大阪弁で言ってみますね

"こんにちわ
言の葉へようこそ
皆さんお元気ですか。
私は元気です。
今日も日本語でお話ししましょう。"

さて、どうでしょう?今の違いわかりますか?
大阪弁はね、日本でも面白い方言だといわれます。大阪弁を怖がる人もいますよ。少し口調がきついんですね、
大阪は商売人の地でもありますから商売人特有の言葉もあります。
例えば"まいど!"これは"こんにちわ"という、挨拶ですが、"まいど"は"いつも"の意味ですから"いつもありがとうございます" "いつもお世話になります"の気持ちで使います。"まいど、おおきに"いつもありがとうございます、の意味です。
日本に来て大阪で買い物をして、
"まいど、おおきに!"と言われることがあるかもしれませんよ。でもね、これはコテコテの大阪弁です。コテコテ・・
ってなんだろう、濃厚ですね、rich、heavy・・そう、heavyな大阪を体験すると聞けるかもですね、
他にも簡単なものがたくさんあります。

"あかん" は、だめ、良くないの意味です
"そんなんしたらあかん"
そんなことをしたらダメです"の意味ですね。

"ほんま" 本当の意味です。
"ほんまにおいしいね"
"ほんとにおいしいね"

"ええ" は、いい、良い
その服ええやん
その服良いねの意味です。

"ちゃう"はちがうです。
それとちゃうよ
それとちがいます

"めっちゃ" は、とても、すごく
めっちゃ美味しい
とても美味しい

"はよ" は、はやくの意味です。
はよいこ
早く行こう
はよはよ
早く!早く!

"せや"はね、そうです
明日は遅くなるの?
せやねん
これは上級者の大阪弁ですね
〜ねん、もよく使います。
〜なんだ"せやねん"は"そうなんだ"です。
明日は遅くなるの?
せやねん
これを大阪弁同士で話すと
明日遅なんの?
せやねん、遅なんねん
な、わけです。

かまへん" は、かまわない 問題ない
少し遅れても大丈夫ですか?
かまへんよ
大丈夫だよ

"なんぼ" 「いくら」値段・量を聞く時の意味で使われます。
これなんぼ?
これはいくらですか?

これはきりがないですね。

大阪弁は日本語より難しいかもわかりませんよ。
大阪に来た時、ひとつぐらい使ってみてはいかがでしょうか?

最後、大阪弁でご挨拶しますね。

今日も聞いて下さってありがとうございました。またお話ししましょう。
またね、バイバイ、さようなら。


質問と答え

大阪弁で"ほんと?"は何と言いますか。大阪弁で"ほんと?"は"ほんま?"と言います。
大阪弁の"めっちゃ"は何の意味ですか?大阪弁の"めっちゃ"は"とても"の意味です。

今日のお話は「夏バテ」
今日のお話は「大阪弁」