• 日本語

  • English

  • Deutsch

◯リカ、リカ、神社のお参りの仕方を教えてくれないかな

●はい、そんなにむずかしくないよ簡単に説明するね

●まず、鳥居をくぐるときには一礼します

◯鳥居ってなんだろう?

● 鳥居は、入り口の・・あ・ごめんこめん、神社の入り口にたてられるもので、鳥居奥が神の聖域ですよっていうことを表している、そういうもんですね。

◯じゃあ、ここから神社ですよっていう、あれだね、玄関みたいな感じなんだね。

●そうそう、玄関みたいなものですね。


○ああ、そうなんだ

  • 日本語

  • English

  • Deutsch

●お参りする前に、身を清めるため手を洗わなければなりません。

◯あーそうなんだ。

●お参りする前に身を清めるために手水舎(てみずしゃ)で口と手を洗います。

◯手水舎はどこにあるんですかね?

●手水舎はね、神社やお寺の入り口の近く、付近にあります。

◯あーそうなんだ、洗い方とかあるの?

●洗う手順があるんですよ。順番があるんですよ


●説明するね


◯うん、おねがい


●まず、
・右手にひしゃくを持って水をすくい、左手に水をかけます。
・ひしゃくを左手に持ち替えて、右手を洗います。
・再びひしゃくを右手に持ち替え、左の手のひらに水を注ぎます。
・そそいだ水で口をゆすぎます。
・残った水で左手を洗います。
・ひしゃくを縦にして洗い、元の場所に戻します。
わかる?


◯うん、できるとおもう、リカがいっしょに、


●やったら簡単だよ。


◯ありがとう


●お清めが済んだらおまいりします。


◯なるほどね


◯これが終わったあとじっさいに参拝する時は何からしたらいいですか?

●うんまずね、賽銭箱にお賽銭を入れます。

  • 日本語

  • English

  • Deutsch

◯賽銭はなんですか?

● 賽銭は神様や仏様から受けた福に感謝するお礼です。

◯じゃあ、たくさん感謝するとたくさんお金を入れなとだめですかね?

●いえ、いえ、いくらでもいいんですよ。
日本では、"ご縁がありますように"と
5円玉(ごえん)をお賽銭にすることが多いです。
金額は深く考えなくていいですよ。


◯あ、そう、よかった


◯ お願い事をするからお賽銭をいれるんではないんですね。お願い事が叶ったらありがとうございました、って言う気持ちでお賽銭をするんですね

●そうなんです。

●お賽銭を賽銭箱に納めたら上に着いている鈴ね、を、"チャンチャン"と鈴を鳴らします。

◯これ、結構音するけど、これ、なんで鈴を鳴らすのかな?

●えーっとね、いくつかいろんな話があるんだけども、鈴の清らかな音色は、昔から魔除け!
悪いことを除ける力があるってされているんですねぇ、◯きいたことある!


●あ、ほんと!


●チャイムのように鐘を鳴して神様を呼ぶ。お呼びします。


◯こんにちわ〜来ましたよって!


●そうそうそう


◯なるほど、おもしろいね


◯それからどうしたらいいんでしょう。カラカランと鳴らした後どうしたらいい?リカ?

●そして二礼二拍手、手を合わせてお祈りをしたら一礼。


1回2回頭を下げてパンパン2拍手、手を合わせて"どうぞ健康でいられまように"とかお祈りをして、お祈りをしたら一礼、1回頭を下げてご挨拶します。ほとんどねほとんどの神社はこれです。


◯そうなんだ


●うん、神社によって参拝今の方法が違うこともあるので、まあ、違う時は神社に" こういう風にしてくださいね"って書いてます。


◯そうなんだ、よかった、覚えられないかもしれないかと思った。


●全然大丈夫ですよ


◯そっか、いろいろ気をつけることがあるけどこうやってお参りするのもいいもんだね。


●うん、いいよ


◯ありがとう、いろいろ教えてくれて!


●いえ

今日のお話は「夏バテ」
今日のお話は「大阪弁」