• 日本語

  • English

  • Deutsch

日本の47都道府県《奈良県》

1300年の歴史を誇る古都・奈良 です。世界遺産に囲まれ国宝・重要文化財の建築・仏像が数多く残されています。

現代と昔が調和した町並みなど県内各地に心癒やされるさまざまな見所が満載です。

【奈良の世界遺産】

『東大寺』
大仏さまで知られる奈良時代の代表的な寺院で
大仏殿は世界最大級の木造建築物です。

大仏さまのお姿は圧巻です。前から横へ横から後へ、ぐるりと一周お姿をご拝観してください。


『薬師寺』
たくさんの見どころがある薬師寺。壮麗な仏教美術の中で精神の安らぎを感じることができる人気の観光スポットです。

『春日大社』
春日大社は768年平城京の守護と国民の繁栄を祈願するために創建された神社です。神紋は「下がり藤」です。

『唐招提寺 (とうしょうだいじ)』
唐招提寺を創建した人物でもある「鑑真(がんじん)」さん。「奈良時代」に活躍したお坊さんです。鑑真さんのことを知らず唐招提寺は語れません。ぜひ鑑真さんの人生を知って唐招提寺を訪れてみてください。

『元興寺(がんごうじ)』
元興寺は文化財の宝庫です。また、花のお寺とも呼ばれています。奈良市内に元興寺というお寺は
2つありますが、世界遺産に登録されている元興寺は、奈良市中院町にある方です。

『興福寺(こうふくじ)』
興福寺はたくさんの国宝を所蔵しており、
阿修羅像をはじめとする、すばらしい仏教美術の世界を体感できる空間です。

『平城宮跡』
平城宮跡は、奈良時代に日本の首都であった都市です。

『春日山原始林』
春日山は春日大社の真東に位置し、大社の神山として、世界遺産「古都奈良の文化財」に登録されています。
歩くことができるのは、「春日山遊歩道」のみです。天気の良い日はぜひ、ハイキングしてみてください。

『奈良公園(ならこうえん)』
1880年開設の奈良公園はこれ以上、平和な風景はないとおもえるほど穏やかで静かな時を感じます。
そのひとつに公園に溶け込むような風景が奈良公園に生息するシカの存在です。鹿は天然記念物に指定されている野生動物です。 決して飼育されている動物ではありません。ですから、餌は自分たちで探して食べます。いまでは有名な鹿せんべいも本来は必要ないものです。しかし、公園の中では人間と共存していかねばなりません。
そのためには鹿せんべいは人とのコミュニケーションのために必要なのかもしれません。鹿せんべいは鹿に安全に作られたものです。鹿せんべい以外のものは決して与えてはいけません。どうぞ鹿に対して人間はルールを守って接してください。

【奈良の美味しいもの】

『柿の葉寿司』
柿の葉に包まれた四角いお寿司「柿の葉寿司」

『奈良の酒』
日本酒発祥の地とも言われる奈良。奈良県内にはたくさんのの蔵元があります。美味しい人気の地酒がいっぱいです。

『奈良漬け』
奈良漬とは、日本酒を作る際に出る酒粕を使って白うりや胡瓜・西瓜・生姜などを漬けて作る奈良の伝統的な漬物のことです。

『釜飯』
人気の釜飯のお店もあります。

卑弥呼や大化の改新など、古代史の舞台となったのが奈良です。
奈良を楽しむには少し歴史や文化の知識を頭に入れておけば次々と行きたい場所へとつながります。この場では奈良のほんの少ししか、お伝えすることが出来ません。あとは、あなたが奈良に興味を持ってこの地を訪れ触れてみてください。